この記事に辿り着いた方の中には、
「一条工務店の口コミはどうなの?」
「一条工務店の施工事例を見てみたい」
と疑問に思っている方が多いのではないでしょうか?
一条工務店は、性能とコストパフォーマンスを両立させるハウスメーカーのひとつ。一条工務店には多くの魅力的な特徴や施工事例があります。
そのため今回は、一条工務店の特徴や口コミ・評判・施工事例を第三者目線で解説していきます。
一条工務店とは
項目 | 情報 |
---|---|
所在地 | 〒135-0042 東京都江東区木場5-10-10 |
電話番号 | 053-448-1111 |
設計対応施設 | 注文設計・施工・リフォーム |
公式サイト | https://www.ichijo.co.jp/ |
一条工務店は、1978年に設立された、『地震に強い住宅づくり』で有名な最先端をいくハウスメーカーです。一条工務店が建てる木造住宅は、耐震設計の技術に関して優れており、高性能で低価格なコスパの良い住宅を実現してくれます。
このように、最先端を行く木造住宅の耐震設計技術と高性能かつ低価格で、住宅を建てたい方には一条工務店がおすすめといえるでしょう。
一条工務店の特徴3選
ここでは、一条工務店の特徴を3つ紹介します。
- 実験して建てる家づくり
- コストパフォーマンスの高い住宅
- 標準仕様が充実
上記3つについて解説していきます。
特徴1:実験して建てる家づくり
特徴1つ目は、『実験して建てる家づくり』です。一条工務店は、他の住宅メーカーの中でも一番最初に実耐震実験を始めています。実耐震実験では、理論上の数値だけでなく、実際に建物で実験をして耐震性を確認し、お客様へ安心してもらえるように家づくりのフィードバックをしています。
このように、実際の耐震実験を行いより安心して暮らせるような家づくりをするのが一条工務店の強みでしょう。
特徴2:コストパフォーマンスの高い住宅
特徴2つ目は、『コストパフォーマンスの高い住宅』です。一条工務店のテクノロジーは、自社のグループでほとんどの建材を工場生産しており、低価格で高い品質の住まいを提供してくれます。
また、コンピューター制御を自社グループ専用の組み立てラインに取り入れているので、高性能な住宅に仕上がります。このように、自社のグループで独自のシステムを取り入れ、コストパフォーマンスの良い住まいをお客様に提供するのが一条工務店です。
特徴3:標準仕様が充実
特徴3つ目は、『標準仕様が充実』です。一条工務店の標準仕様では、4つのポイントを抑えています。
- 家事を楽にするアイテム
- ハイグレードな仕様や設備
- 豊富な収納
- 高性能で家中快適&省エネ
上記4つのポイントを抑えて標準仕様で揃えており、家事の時短やライフスタイルの変化に対応した暮らしを過ごすことができます。このように、はじめから家の設計に標準仕様が含まれており、自社生産を活かした暮らしの提案をするのが一条工務店の強みです。
一条工務店の口コミ・評判
これまで、一条工務店の特徴を紹介してきました。「一条工務店の特徴だけでなく、実際の口コミを知りたい」と思った人も多いはず。そこで、ここでは一条工務店に関する口コミと評判を紹介します。口コミ・評判を参考にして、一条工務店への依頼を検討してみてください。
一条工務店の良い口コミ
一条工務店の良い口コミは、以下の通りです。
- 隣近所の目も特に気にしません
- アフターフォローもいい
- 全て取替えの神対応である
それぞれ口コミの紹介と解説をしていきます。
隣近所の目も特に気にしません
我が家は一条工務店のi-smartです。袖壁をつけているけど、デザイン性以外でメリットはあまりないような気がします。隣近所の目も特に気にしませんし…。でも、家が大きく見えるかもしれませんね。
引用元:Twitter(@katei_saien445)
口コミでは、「隣近所の目も特に気にしませんし…」とあるように、プライバシーにも配慮して外観も建てているので、周りの目を気にしない居心地がよく暮らせるような住まいを提案してくれるでしょう。
アフターフォローも良い
一条工務店にして本当に良かったと思います。帰ってきてすぐ暖かいですし、子供もすくすく育ちますし!アフターフォローもいいですしね!!
引用元:Twitter(@toramaruch00)
口コミでは、「アフターフォローもいいですしね!!」とあるように、設計からアフターフォローまで手厚くサポートしてくれるので、長期にわたり安心して暮らせることができます。このように、一条工務店は、お客様の暮らしを優先的に考えてくれるのが強みといえるでしょう。
全て取替えの神対応である
大手メーカーにして良かった。一条工務店はアフターが凄い!我が家を建て替えもう五年目不具合が無くなって良かったの今年の八月である。あれ?浴室の鏡にシケが!クローゼットの飛田の動きがアフターに連絡して2週間!全て取替えの神対応である。初期不良との事で無償。
引用元:Twitter(@motizukimati)
口コミでは、「全て取替えの神対応である。」とあるように、万が一初期不良があったとしてもその場凌ぎの対応をせずに責任持って、お客様への対応をしてくれます。したがって、アフターフォローなど責任持ってお客様への対応をするので満足度には定評があるのでしょう。
一条工務店の悪い口コミ
一条工務店の悪い口コミは、以下の通りです。
- あそこマジやめとけ
- 少なくとも安価に当たりはない
- 正直推せません
それぞれ口コミの紹介と解説をしていきます。
あそこマジやめとけ
一条工務店がトレンド入りしてるけどやめとけとしか。サイディングやらタイル、サッシ、材木の一部なんかフィリピン製で日本の規格みたしてないぞ。なんかで壊れたら取り替えがきかないぞ?ここでは言えないような悪いことが沢山ある・もう一度言うけどあそこマジやめとけ。
引用元:Twitter(@31kt_Now)
口コミでは、「材木の一部なんかフィリピン製」とあるように、実際にフィリピンの工場で生産しており、かなりコスパよく費用を抑えることができます。しかし、この工程を好ましく考えていないお客様もいるようです。
少なくとも安価に当たりはない
一条工務店はマジやめとけ。ハウスメーカー、値段に勝るものはなし…とは言わないけど、少なくとも安価に当たりはない。住友林業あたりにしとけ
引用元:Twitter(@0dQlj4SpN9hFplF)
口コミでは、「少なくとも安価に当たりはない」とあるように、低価格のものだからこその不安を感じてしまうのかもしれません。そのため価格だけではなく、品質も踏まえて検討できるとよいでしょう。
正直推せません
一条工務店さんトレンド入り。正直推せません。接客していて検討しているメーカーを伺ったら、「A、B、御社、一条なんですけど、AとBの営業さんもこの中で一条だけはやめとけって言うんですけど、、(私)さんはどう思います?」とよく言われます。どのメーカーも同じ見解・印象なのだと感じます。
引用元:Twitter(@zPmFzsenDDdrgTS)
口コミでは、「営業さんもこの中で一条だけはやめとけって言うんですけど」とあるように、業界内で悪い噂や偏見が回っているのかもしれません。しかし、良い口コミもあります。アフターフォローが丁寧などの定評もあるため、一概に営業マンが言っていることを信用するのではなく、自分の目で見て確かめるとよいでしょう。
一条工務店の施工事例3選
ここからは、実際に、一条工務店の施工事例を3つ紹介します。
- 宮崎県・F様邸
- 岐阜県・Y様邸
- 愛知県・A様邸
上記3つに絞りそれぞれ解説していきます。細かくポイントを書いているので、業者選びの際に参考にしてみてください。
宮城県・F様邸
こちらのF様邸は、ホワイトの壁を基調に植物をアクセントとしており、映えるようなリビングが特徴の家です。ご主人のご要望で、家具や雑貨を揃えるためにシンプルなデザインの家になっています。まるで雑誌の一枚に載るようなお洒落なお住まいです。
玄関ホールには、季節の写真やアートボードが飾られていて、訪れた方を暖かく迎え入れてくれるでしょう。
岐阜県・Y様邸
こちらのY様邸は、お子さまと伸びやかに暮らせる開放的な家です。子育てをテーマに、家族の距離感が近くなるような住まい。テラスでBBQや花火が見れるように配慮されています。キッチンからリビングが見渡せるので、リビングでお子さまが遊んでいる姿を料理していても見守ることができます。
外観は、タイルをベースに使用している壁と緑に囲まれたお庭がバランス良くマッチしており、ご家族のライフスタイルを際立たせるようなデザインといえるでしょう。
愛知県・A様邸
こちらのA様邸は、濃いブラウンの木目のフローリングとホワイトを基調としたシンプルで、開放的なリビングが特徴の家です。『ゆったりと落ち着いた空間に、趣味を楽しめる安らぎさ』をコンセプトに建てています。一条工務店の高断熱・高気密性能を活かした技術がA様邸の心地よい暮らしをつくりあげているでしょう。
外観は、片流れの屋根が交差するデザインでグレーの色を使用しており、縦ラインがモダンな雰囲気のある家です。
まとめ
今回は、一条工務店の特徴や口コミ・評判・施工事例を紹介しました。一条工務店は、1978年に設立し、『地震に強い住宅づくり』で有名な最先端をいくハウスメーカーです。
安価で耐震性のある住まいづくりを強みとしており、お客様に安心と理想の暮らしを実現してくれます。実際、口コミでは一条工務店にして良かったと定評があります。
この記事では、一条工務店の施工事例も紹介しているので、業者選びの際に参考にしてみてください。